てぃーだブログ › 高級竹輪(苺味)ver.おまえのものはおれのもの、おれのものはせかいのもの › 駄文 › ビジネス道 › コンビニのネットワークプリント機能が便利

2016年07月19日

コンビニのネットワークプリント機能が便利

コンビニのコピー機

最近は色々進化してます。

SDカードやUSBを持ち込んで、

写真や文書をプリントしたり、

スキャナーとしても使えるとか。




便利だなーと思ったのが、

ネットワークプリント機能

自宅や会社のパソコンでネット上に保存したものを

ネットワークプリント対応の全国のコンビニで出力が可能なんす。

普段、自宅でプリンターなんて使わないのですが、

先日、自分で作成した書類を紙にして提出しないといけなくなったんで、この機能を利用しました。

SDカードやUSB持ち込みでも良いんですけどね。

でも、この機能、会社とかで、、、

外出時に急に紙の資料が必要になったときに

使えるかもって思いました。

社内にいる人にネットへ保存してもらって、

出先の近くのコンビニで出力。



コンビニは大体どこにでもあるし。



僕的に、もっと望むのは、

紙の種類を増やして欲しいなー

厚手の紙などあると良いです。

提出書類で紙質で差をつけたい、なんてこともあるので。






ネットワークプリント
https://networkprint.ne.jp/


沖縄では、ファミリーマートとローソンで対応してます。



Facebook お友達のおススメ個別記事


My instagram photo

同じカテゴリー(駄文)の記事
謎の宇宙展望広場
謎の宇宙展望広場(2016-01-03 17:49)


Posted by ミノタン at 15:11│Comments(0)駄文ビジネス道
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。