2019年08月10日
【比屋根のラブホテル】業態が激変中
沖縄市比屋根のラブホテル街が変化しつつあります。
かつてクリスマスイブには入室待ちで大渋滞をあったのですが、近年はそんなこともなく。
利用者も減ってるようで廃業したホテルちらほらありました。
そんな近年
カップル利用だけでなく、友人同士でのパーティー利用など、利用方の変化もあったのですが、
業態自体を変化させ、普通に家族で宿泊できるホテルとして生まれ変わった元ラブホテルが発生してきてます。
こちらは元「2001年」

元「サンタフェ」

ラブホの特性を生かし車が直接部屋の下につけられるので便利です。
かつてクリスマスイブには入室待ちで大渋滞をあったのですが、近年はそんなこともなく。
利用者も減ってるようで廃業したホテルちらほらありました。
そんな近年
カップル利用だけでなく、友人同士でのパーティー利用など、利用方の変化もあったのですが、
業態自体を変化させ、普通に家族で宿泊できるホテルとして生まれ変わった元ラブホテルが発生してきてます。
こちらは元「2001年」

元「サンタフェ」

ラブホの特性を生かし車が直接部屋の下につけられるので便利です。
2018年02月25日
【新しいバイク】KTM DUKE200 からDUKE390(旧型)へ乗換しました
KTM DUKE200
車重も軽く、自転車かってくらい乗りやすかったのですが、、
DUKE390(旧型)へ乗換しました。
KTMのスモールDUKEシリーズは
125、200、390の躯体はほぼ一緒、というか一緒
エンジンが違うってだけ(ほぼ)
もちろん、エンジンが違うので重たくなりましたが、、
DUKE390(旧型)は、140kgほど(DUKE200は130kgでした)
教習所で使われうCB400は180kgくらい、
他の400クラスに比べてもかなり軽いです。
200より10kg重たくなってますが、取り回しも全く問題ないです。
この子は、、ドナドナされた、、DUKE200 なんとなく寂しげ

そして、、新しくやってきたDUKE390(旧型) なんとなくやる気を感じさせます。

200とほとんど変わんない(カラーリング以外)
でも排気量が違うので、、全く違います。
パワーあるし、加速も太く、早いです。
でも、、
他の方の評判でもありましたが、、
低速時はギアチェンジ頻繁で忙しいです、、ww
街中だと、5、6速は今のトコ、ほとんど使ってないです。
1速、2速はエンジンの回転数上げないとエンストしますw
プラグを変えるとこの辺りは若干改善される、、らしいので
NGKのこのプラグ(LKAR7ARX-11P)に変更予定。
因みに、、DUKE390は「390」ですが、排気量は375ccです。
【KTM スモールDUKEの系譜】
https://bike-lineage.org/etc/duke/ktm.html
【KTM DUKE390の系譜】
https://bike-lineage.org/etc/duke/duke390.html
車重も軽く、自転車かってくらい乗りやすかったのですが、、
DUKE390(旧型)へ乗換しました。
KTMのスモールDUKEシリーズは
125、200、390の躯体はほぼ一緒、というか一緒
エンジンが違うってだけ(ほぼ)
もちろん、エンジンが違うので重たくなりましたが、、
DUKE390(旧型)は、140kgほど(DUKE200は130kgでした)
教習所で使われうCB400は180kgくらい、
他の400クラスに比べてもかなり軽いです。
200より10kg重たくなってますが、取り回しも全く問題ないです。
この子は、、ドナドナされた、、DUKE200 なんとなく寂しげ

そして、、新しくやってきたDUKE390(旧型) なんとなくやる気を感じさせます。

200とほとんど変わんない(カラーリング以外)
でも排気量が違うので、、全く違います。
パワーあるし、加速も太く、早いです。
でも、、
他の方の評判でもありましたが、、
低速時はギアチェンジ頻繁で忙しいです、、ww
街中だと、5、6速は今のトコ、ほとんど使ってないです。
1速、2速はエンジンの回転数上げないとエンストしますw
プラグを変えるとこの辺りは若干改善される、、らしいので
NGKのこのプラグ(LKAR7ARX-11P)に変更予定。
因みに、、DUKE390は「390」ですが、排気量は375ccです。
【KTM スモールDUKEの系譜】
https://bike-lineage.org/etc/duke/ktm.html
【KTM DUKE390の系譜】
https://bike-lineage.org/etc/duke/duke390.html